美容皮膚科

私たちは受診しやすい美容皮膚科、相談しやすい美容皮膚科、良心的な美容皮膚科を目指しております。

皮膚を美しく保つためには日々のケア、日常生活、定期的なメンテナンスがとても大切です。世の中には1回がとても高価な治療もありますが、その1回のみでは美しさは保てません。外科的手術などと違って継続して取り組んでいくことが美しい肌への近道です。

自分の肌にあう化粧品がよくわからない、お店ですすめられたけれど良くならないなどいろいろなお悩みにお答えできると思います。もしかしたら美容皮膚科のまえに通常の皮膚科の保険診療が必要なこともあります。保険診療からエイジングケアまで診ている当院ならではの対応が可能です。

無理に施術をすすめることはありません。これをしたらよいのではといろいろなご提案はさせていただきますが、決めていただくのはご本人の気持ちです。チャレンジすればするほど効果があがるのも美容皮膚科の良いところです。積極的にいろいろとやって行きたい方もいらっしゃいます。逆に、話を聞いてみたけれどやっぱり保険診療の範囲でがんばってみるという方もいます。できることをその方の範囲内で最大限できるようさせていただきます。

保険診療でおかかりの方でも少し自費診療について話を聞いてみたいなと思ったらお気軽にお声がけ下さい。

診察料

初回カウンセリング料金:1,650円(税込)

※注射剤、化粧品、ビタミン剤などに関しては、カウンセリング料はかかりません。

Gentle レーザー脱毛

レーザー脱毛1回分

両脇9,350円(税込)
両前腕23,100円(税込)
両上腕23,100円(税込)
両手14,300円(税込)
指1本(手・足)  2,200円(税込)
両ひざ上46,200円(税込)
両ひざ16,500円(税込)
両ひざ下33,000円(税込)
鼻の下+あご14,300円(税込)
鼻の下7,150円(税込)
あご7,150円(税込)
もみあげ7,700円(税込)
えりあし8,800円(税込)
Vライン12,100円(税込)
Iライン12,100円(税込)
Oライン6,600円(税込)
8,800円(税込)
デコルテ14,300円(税込)
25,300円(税込)
腹部30,800円(税込)
下腹部25,300円(税込)
へそまわり(周囲5センチ)8,800円(税込)
乳輪周囲(外周1センチ)8,800円(税込)
背部全体53,900円(税込)
上背部25,300円(税込)
臀部36,300円(税込)
臀部36,300円(税込)
臀部36,300円(税込)

その他の部位についてはご相談ください。
担当医についてもご相談ください。

YAG レーザー脱毛

男性のひげ脱毛におすすめです。硬いしつこい毛もより確実に効果がでます。

お肌の色を問わずデリケートゾーンのより安全脱毛も可能です。

GENTLEレーザーと比較すると痛みが強い印象です。必要に応じて麻酔をご希望の場合はお知らせください。

鼻の下+あご14,300円(税込)
Vライン12,100円(税込)
Iライン12,100円(税込)
Oライン6,600円(税込)

Gentleレーザーフェイシャル

GentleLASE:顔全体にソフトなレーザーを照射することによって肌のくすみ、う ぶ毛、ニキビ、コラーゲンの活性化によるハリなどに効果があります。

GentleYAG:肌にやさしいレーザーにより、肌の深部に働きかけ、スキンタイトニ ング、リフトアップ、ハリ、赤ら顔に効果があります。


トライアル1回3回5回
Gentle レーザー共通券
9,350円(税込)15,950円(税込)

42,900円(税込)

(1回14,300円)

66,000円(税込)

(1回13,200円)

共通券でGentleLASEとGentleYAGのどちらも受けることができます。ご予約時にどちらのレーザーを受けるかをお伝え下さい。
ご優待の方は、ご優待券の価格で両方のレーザーを選ぶことができます。

しみとりレーザー

1SHOT
3,850円(税込)

加齢性血管腫レーザー

1SHOT
3,300円(税込)

静脈拡張レーザー

1SHOT
3,300円(税込)

美肌イオン導入

当院では資生堂のNAVISIONシリーズを使用しております。
医療機関のみでの取り扱いとなっているブランドです。人体に害のない範囲の微弱な電流をつかって、化粧品を肌の表面に塗るだけではなかなか届かない肌の奥まで薬を浸透させます。しみの原因をブロックするビタミンCやトラネキサム酸を効果的に皮膚へ導入します。トラネキサム酸プラスは、さらに効果的な保湿成分を導入します。保湿効果がよりアップしていますが、べたつき感が少ないイオン導入です。

ビタミンC導入
3,850円(税込)
トラネキサム酸導入
3,850円(税込)
トラネキサム酸プラス導入
4,950円(税込)

毛穴縮小イオン導入

資生堂NAVISIONの開発した毛穴縮小効果の高いグリシルグリシンを肌の奥へ導入します。
ピーリングと組み合わせるとより効果の高いものとなります。

1回
3,850円(税込)

しわイオン導入

FGF(ヒトオリゴペプチドー12)、ビタミンC誘導体、水溶性ビタミンE誘導体を配合。
FGFは線維芽細胞成長因子で小じわ、お肌のはりなどに対するケアにお勧めです。

FEC COMPLEX
3,850円(税込)

ケミカルピーリング(ドクターピーリング)

当院ではドクターによる比較的刺激感の少ないサリチル酸ピーリングを行っております。ニキビや肝斑、美肌のための手技です。


6,600円(税込)

6,600円(税込)
上背部
7,700円(税込)
背中全体
11,000円(税込)

CARE-SYS-S(ケアシス)

韓国発のエレクトロポレーションです。電気パルスを用いて細胞と細胞の間に小さな隙間を開け、その小さな隙間から有効成分を皮膚基底層から真皮層に届けます。通常角質からは浸透しない親水成分や高分子の美容成分を痛みもなく傷をつくらず、安全に導入することができます。浸透率はイオン導入の20倍で、ダウンタイムのない美肌治療です。肌に有効な高濃度な美容成分を45℃〜-25℃の温度調節をしながら薬剤導入をします。

ペップビュープラス:成長因子、ペプチド、イデベノン、アルジルリン、アデノシン、オウゴンエキス、各種植物エキスを含み肌の再生(アンチエイジング)、浅いシワの改善、コラーゲン生成、抗炎症作用があり、高保湿を保つことができます。

レナトスTaプラス:トラネキサム酸、ビタミンC(アスコルビン酸Na)、ヒアルロン酸で肝斑やニキビに効果がありみずみずしい保湿効果があります。

※ケアシス単独施術(45℃で10分施術後、-20℃で5分の施術を行います)

Pepbu:w+(ペップビュープラス)
13,200円(税込)
レナトスTaプラス8,800円(税込)

※組み合わせ施術(−20℃で10分の施術となります。)

ジェントルレーザーフェイシャル・ケミカルピーリング・ハイドラフェイシャルと組み合わせることができます。ダーマペン後はペップビュープラスのみとなります。

Pepbu:w+(ペップビュープラス)
11,000円(税込)
レナトスTaプラス6,600円(税込)

※自宅用ケアPepbu:w Mist (ペップビューミスト)

ケアシス後のご自宅用の超微細ミスト保湿美容化粧水です。全顔に対して2〜3プッシュを目安にご使用ください。お化粧したままの追加保湿としても使用できます。常温保存できます。

Pepbu:w Mist5,280円(税込)

Dermapen4(ダーマペン4)

極細針で皮膚に微細な穴を無数に開けることで薬剤の浸透率を高め、皮膚の創傷治癒効果(修復機能)を高め、コラーゲンやエラスチンの増生を促し、肌質や瘢痕を改善させていく治療です。

※料金は全顔麻酔込みの金額です。


トライアル1回3回5回
Dremapen4 顔orアゴ・首
+全顔麻酔
Hyla active
20,350円(税込)23,100円(税込)

62,700円(税込)

(1回20,900円)

110,000円(税込)

(1回22,000円)

Dremapen4 顔orアゴ・首
+全顔麻酔
MG RAS
26,950円(税込)29,700円(税込)

87,450円(税込)

(1回29,150円)

143,000円(税込)

(1回28,600円)

Dremapen4 顔orアゴ・首
+全顔麻酔
MG EXO SKIN
32,450円(税込)35,200円(税込)

103,950円(税込)

(1回34,650円)

170,500円(税込)

(1回34,100円)

ハイドラフェイシャル

美容成分を肌に補給しながら水の力を利用してピーリングを行います。ケミカルピーリングに比べて肌に優しい薬剤を使用するため、負担が少なく皮脂や角質をしっかり取り除くことができます。今までにないお肌のつるつるとした感じを実感できます。

※フェイシャルケア

ハイドラフェイシャル トライアル14,300円(税込)
ハイドラフェイシャル 1回17,600円(税込)
ハイドラフェイシャル 3回49,500円(税込)
(1回 16,500円税込)

※頭皮ケア

ハイドラフェイシャル トライアル13,200円(税込)
ハイドラフェイシャル 1回15,400円(税込)
ハイドラフェイシャル 3回44,550円(税込)
(1回 14,850円税込)

HIFU

フェイスラインのたるみ・目の周りのたるみのシワ治療です。表情筋の筋膜に超音波で小さなドット状の創傷治癒を起こし、筋膜の収縮とコラーゲンやエラスチンの増加作用で全体をリフトアップする治療です。

1回(全顔照射)57,200円(税込)

Dr.アートメイク

BIO TOUCH JAPAN 顧問医師でBIO TOUCH JAPANのMASTER取得の副院長によるドクターアートメイクです。BIO TOUCH社の製品を使用しております。

眉アートメイク初回57,200円(税込)
眉アートメイクリペア(1年以内)46,200円(税込)

自費腋窩ボトックス(腋窩ボトックスは保険診療もあります)

MEDJET(針なし注入)38,500円(税込)
MEDJET(針なし注入)+ペンレス麻酔39,160円(税込)
MEDJET(針なし注入)+表面麻酔41,800円(税込)

マイクロボトックス

 顔や首の筋肉ジワをマイルドに改善させるボトックスです。筋層注射によるボトックスではなく低用量、皮内注射による治療です。筋肉の機能を温存するため、自然な表情を保ちながらしわの改善ができます。皮脂腺や汗腺にも抑制効果があるため、肌のべたつきや汗をおさえるため毛穴の開きを改善し、滑らかでハリのある肌になります。

1回( 前額+目周り+鼻OR口角上げ )55,000円(税込)
1回( 前額+目周り )44,000円(税込)
1回( 口角上げ )16,500円(税込)

医療ピアス(ピアス2個・手技料)

当院ではインバネス社の医療用チタン製ピアスを使用しております。アレルギーの原因となるニッケルの含有量を大幅に削減し、国際基準をクリアした安全な低アレルギーピアスです。すべて滅菌処理を行った衛生的なものを使用します。(美容初診料はいただきません)

医療用ファーストピアスチタン製
8,800円(税込)
麻酔をご希望の場合
1,100円(税込)追加

耳たぶ、耳介のピアッシングは行いますが、舌、鼻は行っておりません。

まつ毛治療薬

毎日塗布すると、今あるまつ毛が長く、太く、濃くなる効果があります。発毛可能な毛包が存在しない場合には本来の効果が得られないことがあります。日本製の医療用医薬品です。※グラッシュビスタ購入のみの場合、カウンセリング料はかかりません。

グラッシュビスタ5㎖(70日分)
19,800円(税込)

爪矯正グラスファイバー

トライアル
4,400円(税込)
1本
6,600円(税込)

爪矯正巻き爪マイスター

初回 ( 矯正器具装着 )7,700円(税込)
リネイルゲル5,500円(税込)
2回目以降( 器具調整 )1,100円(税込)

ヒアルロン酸注入

生体内に存在する成分のヒアルロン酸と同等の充填材を注入することでシワの改善や適応部の形成を目的とした治療です。

※スターフィルリドカインシリーズ

スターフィルプラス 1.1ML 1本
27,500円(税込)
スターフィルディーププラス 1.1ML 1本
27,500円(税込)
スターフィルインプラントプラス 1.1ML 1本
33,000円(税込)

※レスチレンリドシリーズ

パーレーン 1.0ML 1本
66,000円(税込)
レスチレン 0.5ML 1本
44,000円(税込)
レスチレン 1.0ML 1本
66,000円(税込)
レスチレンビタル 1.0ML 1本
66,000円(税込)

注射

(美容初診料はいただきません) 

※点滴は原則予約制ですが、当日お部屋が空いていればご案内できますのでご相談下さい。

美白ビタミン点滴(トランサミン250mg・ビタミンC500mg)
3,300円(税込)
特美白ビタミン点滴(トランサミン250mg・ビタミンC1000mg)
4,400円(税込)
疲労回復点滴(にんにく注射・ビタミンB1・6・12)
3,300円(税込)
白玉点滴(グルタチオン200mg・ビタミンC1000mg)4,400円(税込)
特白玉点滴(グルタチオン600mg・ビタミンC1000mg)5,500円(税込)
プラセンタ注射
1A 1,320円(税込)
2A 2,200円(税込)

美白ビタミン注射について

トランサミンは抗炎症効果と肝斑に効果が期待でき、ニキビ、皮脂過多、肌荒れなどにもおすすめです。ビタミンCは日焼けした肌の炎症後色素沈着の改善など紫外線ダメージを回復します。肝斑の治療や日焼けの季節などにもお勧めです。

ビタミンCの濃度をあげることで効果をさらに上げることが期待できます。ご希望の場合は特美白点滴とお伝えください。

プラセンタ注射について

プラセンタには若返りの効果が期待できると考えられておりますが、以下の感染リスクについてよくお考えになり注射をするかをお決めください。
プラセンタ注射液は人の胎盤から抽出した生物製剤です。製薬会社で様々な既知のウイルス検査、細菌検査を行い、処理をしたものですので基本的には安全性の認められているものです。しかし、現在未知の病原体などが存在し、その病原体に感染している人から抽出されたプラセンタ液を注射した場合、その病原体が感染する可能性が全くないわけではありません。100%安全とは言いきれないことになります。厚生労働省はプラセンタ注射をした人からの献血を禁止しております。プラセンタが生物製剤であることからBSE(狂牛病)の原因となるプリオン蛋白が含まれる可能性が完全に否定できないからです。

白玉点滴について

グルタチオンと高濃度ビタミンCの点滴です。グルタチオンはグルタミン酸、システイン、グリシンという3種のアミノ酸が主成分です。抗酸化作用があり、肌の老化の原因となる活性酵素から肌を守る効果があります。ビタミンCは紫外線ダメージの回復や美白効果を得ることができます。肝臓の働きを助ける作用もあるため、体内の毒素を排出する効果が期待できます。

男性型脱毛症治療

フィナステリド(プロペシアジェネリック) 28日分
4,400円(税込)
ザガーロ 30日分
9,900円(税込)
デュタステリド(ザガーロジェネリック) 30日分
7,700円(税込)
ミノキシジル外用薬 60㎖6,600円(税込)

別途診察料をいただきます。(保険診療規定の診察料を自費でいただくことになります。)

紫外線対策内服

U VLOCK(30錠)7,020円(税込)